10月6日のJリーグ「アルビレックス新潟VSカマタマーレ讃岐」の配信を無料で楽しむための情報を紹介していきます。
スタジアムには行けないけど、この試合はぜひ見たいという人は参考にしてください。
この記事に書かれている内容は…
Jリーグ配信10月6日アルビレックス新潟VSカマタマーレ讃岐の無料視聴方法
10月6日のJリーグ配信「アルビレックス新潟VSカマタマーレ讃岐」の無料視聴方法は、DAZNを使うのが最適です。
DAZNではJリーグの試合を毎回配信していますし、何より現在1ヶ月の無料体験キャンペーン中です。
このキャンペーンを使えば、Jリーグ配信大手のDAZNを無料でしばらく使えるので興味がある人は活用してみてください。
まずは、10月6日「アルビレックス新潟VSカマタマーレ讃岐」の配信から使ってみましょう。
[PR]
⇨DAZNの公式サイトはこちら!!
10月6日のJリーグ「アルビレックス新潟VSカマタマーレ讃岐」の見どころ
アルビレックス新潟は連勝がかかった試合で自分より格下のチームにいかに勝ち点を取りこぼさず勝っていくかが上位浮上へのカギ。カマタマーレ讃岐はそろそろ勝ち点積み上げていかないと今後の残留にかなり暗雲がたちこめる。
アルビレックス新潟に関しては去年降格し一年での復帰を求めてる割には前監督のサッカーが伝わらずバラバラになっていた。それを片淵新監督がかなり盛況で軌道修正を完璧にした。このまま昇格は難しいが来年につながる試合を続けて積み上げていかないと来年の昇格も厳しくなってくる。
下馬評では確実にアルビレックス新潟に分があると思うがカマタマーレ讃岐も堅い守備からの得意の高速カウンターが決まればかなりの確率で試合を物に出来ると思う。
アルビレックス新潟VSカマタマーレ讃岐の注目選手「本間至恩」
注目選手はアルビレックス新潟の本間至恩選手。
前回のツエーゲン金沢戦では終了間際のロスタイムで劇的ゴールをあげたアルビレックス新潟ユース所属の選手。
まだアルビレックス新潟ユースに在籍しながらトップに二種登録されている選手。
注目してほしいのは高速ドリブルからの突破。小柄な身体で相手の間をスルスル抜いていくドリブルはまるでメッシを彷彿させるドリブルだ。そのドリブルの中から緩急の効いたパスを出せるのもポイント。
彼の突破から相手を引きつけて周りの選手を生かすプレーもみものだが、その中でもトリッキーなパスやテンポの早いシュートモーションからのシュートも見てほしい。
試合に先発出場は難しいかもしれないが後半のアクセントにはもってこいの選手。
アルビレックス新潟VSカマタマーレ讃岐の注目選手「渡邊新太」
アルビレックス新潟の注目選手2人目は渡邊新太選手。
貪欲にゴールを目指す姿勢は本物のストライカー。
大きなポイントは3つあり、一つ目は相手の裏をついての動き出しだ。相手の守備陣の嫌な場所に常にポジションを取り背後に出ると見せかけて楔を受けて基点になる動きはかなりチームのタメになる。
二つ目はシュートまでの自分の形があること。ストライカーとしてファーストタッチは常に意識している。ゴールに常に身体の向きやボールを置くことによりトラップからシュートまでの時間が極端に短く相手の守備陣も対応が追いつかない。
3つ目は献身的な守備である。得点能力もとても高いが一番はその戦う気持ちを持って前線からの守備はかなり守備のスイッチとなっている。
まとめ
Jリーグ配信10月6日アルビレックス新潟VSカマタマーレ讃岐はDAZNで無料視聴しましょう。